世界の名画鑑賞
ここにご紹介する名画15点は、大観山町4組の山口様から提供されました。
1980年に三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)が創業100周年を迎えた折「三菱名画集」として発行したものです
PCに取り込みますと色合いが変化したり、大きさも限定されますが雰囲気を味わっていただくことにしました
(Internet Explorer9で正しく表示されない場合は、アドレスバーの互換表示をオンにしてみてください) ・・・・・・・(トップページへ戻る)
レオナルド・ダビンチ(モナリザ) ジャン・フランソア・ミレー(落ち穂拾い)
ピエール・オーギュスト・ルノアール(イレーヌ・カーン・ダンベール孃の肖像) エトワール・マネ(笛を吹く少年)
ヤン・フェルメール(牛乳を注ぐ女) サンドロ・ポッティチェルリ(春(部分))
アントニオ・ポライウォーロ(婦人像 サンドロ・ポッティチェルリ(ヴィーナスの誕生(部分))
ピエール・オーギュスト・ルノアール(テラスにて) ジャン・フランソア・ミレー(晩鐘)
アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック(マルセル) ジャン・オノレ・フラゴナール(読書をする少女)
ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングル(グランド・オダリスク(部分) ジョルジュ・ピエール・スーラ(グランドジャケット島の日曜日の午後)
パブロ・ピカソ(恋人たち) 表紙
トップページへ